top of page

ZOOMの勉強

  • 執筆者の写真: 小林 敬
    小林 敬
  • 2020年5月5日
  • 読了時間: 1分

ZOOMを使った会議に参加してまだ3週間ぐらい。しかし「これは使える」その前に「知っておかないとクライアント様のお役に立てない」との思いから、有料登録をしました。


本日の学び: 画面共有にて動画を共有できるが、そのままでは音声が相手に流れない。

解決方法は このURL。たったこれだけのことでした。

修行が足りませんね。


 
 
 

最新記事

すべて表示
景気は上向いているか(駐車場から見える景色)

いろいろと景気が回復してきたとか横ばいだとか。うちは全然です、という話も聞きますが、近所のコインパーキングの話をします。 10月ぐらいから気になっていたのですが、近隣コインパーキング2か所が満車になっていることが多くなりました。満車でなくても残り1台とか。...

 
 
 
意図が読めなかった販売促進策

今年の夏に洗濯機が故障して慌てて買い替えました。暑い時期だったので洗濯物が毎日たくさんでて、弱りましたね。 さて本題。買い替えた洗濯機には自動投入装置が付いていて、洗剤と柔軟剤を毎回キャップで測って投入する必要がありません。とっても便利。難点は、銘柄を変更するときにケースや...

 
 
 
閉店したお店の続き(2)

前回、靴屋さんの跡地に靴屋さんができた話を書きました。 もう一軒ほぼ同時期に閉店したかばん屋さんの跡地も埋まりました。よかったです。 なにができたかというと、またかばん屋さんです。 よほどよい立地なのでしょうか。だとすると閉店理由が気になります。従業員の方がご高齢になってい...

 
 
 

コメント


©2019 by 中小企業診断士 小林 敬. Proudly created with Wix.com

bottom of page