ケーキ屋さんの工夫
- 小林 敬

- 2022年5月22日
- 読了時間: 1分
近所のケーキ屋さんにドーナッツを買い物に行きました。プレゼントなので箱入れ、包装をお願いしたところ
「黄色の紙がいいか、茶色の紙がいいか」
という選択肢があると。黄色を選びました。
包装するところをみると、表が黄色裏が茶色(どちらが表ということはないのですが)の紙で包んでいます。
両面カラーの用紙を使って包装紙の必要在庫数を下げているのでしょうか。片面カラー用紙のほうが単価が安いのではとも想像しますが、、、、
気になりましたが時間がなかったのでお店の人に聞くことができませんでした。
事実はわかりませんでしたが、中小企業のちょっとした工夫だと思いましたので紹介します。

コメント