屋外のマスク着用と小学生
- 小林 敬

- 2022年6月5日
- 読了時間: 1分
屋外や、屋内でも距離を保って会話をしないときにはマスクをしなくてもいいよ、となりました。もともと規制や強制ではなかったですが、それでもおかみがいうことは効果があるようです。先日朝の散歩ですれ違ったひとのマスク着用率をカウントしましたら、
・マスク着用 およそ2/3
・マスク非着用(もしくはあごに着用) およそ1/3
でした。以前はほとんど全員マスク着用していたのに比べて、大きな変化です。
一方、歩く時間を変えて小学生の通学時間で調べると小学生は全員マスクを着用して通学していました。学校からマスクを外してもいいという通達はないのかもしれません。親が心配してマスクをさせているのかもしれません。
マスク焼けの子供を見るとやるせないですね。

コメント