top of page
検索


ガス代の値上がり
いろいろな価格が上昇しています。それを超える賃上げがあって、さらに円安が是正されて輸入品の日本円価格が下がってくれないと困りますよね。 私の今年に入ってからのガス使用量(青棒グラフ)は昨年(灰色棒グラフ)同期比で毎月下がっていますが、料金(青折れ線グラフ)は昨年(黒折れ線グ...

小林 敬
2022年6月26日読了時間: 1分
プロボノ活動
プロボノ活動を始めることにしました。 内容は公開できる範囲で今後ブログに書こうと思います。 一旦期限は11月まで、という期間が決まっているプロジェクト型の活動です。 楽しみです。

小林 敬
2022年6月11日読了時間: 1分
屋外のマスク着用と小学生
屋外や、屋内でも距離を保って会話をしないときにはマスクをしなくてもいいよ、となりました。もともと規制や強制ではなかったですが、それでもおかみがいうことは効果があるようです。先日朝の散歩ですれ違ったひとのマスク着用率をカウントしましたら、 ・マスク着用 およそ2/3...

小林 敬
2022年6月5日読了時間: 1分
インボイス制度
消費税のインボイス制度について、という漫画がツイッターで出回っていました。 自社が消費税の免税事業者かどうか関係なく、登録しないとお仕事が減るかもしれませんよね。漫画でもツイッターでもいいので、制度認知が広まってくれたらいいなと思います。...

小林 敬
2022年5月29日読了時間: 1分
ケーキ屋さんの工夫
近所のケーキ屋さんにドーナッツを買い物に行きました。プレゼントなので箱入れ、包装をお願いしたところ 「黄色の紙がいいか、茶色の紙がいいか」 という選択肢があると。黄色を選びました。 包装するところをみると、表が黄色裏が茶色(どちらが表ということはないのですが)の紙で包んでい...

小林 敬
2022年5月22日読了時間: 1分
リアルな会合(とその後の呑み)
先日久しぶりにリアルな会合を行いました。診断士活動の一環である、研究会への参加です。そのあとの居酒屋も楽しかったです。 屋外マスクの規制? 依頼? 撤廃、観光目的の入国再開、といい方向に向かっていますね。

小林 敬
2022年5月14日読了時間: 1分
大型連休終わりました
今日日曜日で今年のゴールデンウィークも終わりですね。 皆様リフレッシュできたでしょうか。 人流も回復基調で、中小企業のかたも一息つけたのではないでしょうか。 私が乗ったタクシーの運転手さん曰く、この一週間でずいぶんと稼げたと。...

小林 敬
2022年5月8日読了時間: 1分
活動量計を買い替えました
早速買い替えました。 Garmin Venu2の色違いです。 以前使っていたものに比べて、歩行の自動検出が甘いようで、散歩しても記録が残っていませんでした。腕の振り方なのかな。以前のものだと、腕を振って元気よく歩くとWalkだと認識されていなかったのです。今回のも癖があるの...

小林 敬
2022年4月24日読了時間: 1分
活動量計が壊れました
メーカーは伏せますが活動量計が壊れました。直射日光下でも見やすくて良かったのですが。タッチパネルが動かないのです。 数週間前も同じ症状ですがしばらくしたら直りました。今回はだめみたい。買い替えますか。

小林 敬
2022年4月16日読了時間: 1分
リアルな会合
なかなか思うように新型コロナの新規感染者は減りませんね。 そのなかで私もリアルな会合、リアルな飲食、リアルな出社、が増えてきています。 今日もリアルな会合です。マスクをして手洗いをして、行ってきます。

小林 敬
2022年4月9日読了時間: 1分
感染症と経済活動
昨日繁華街を歩きましたら結構な人出でした。狭い路地にも人が溢れ、人気店の行列も長い。経済活動が戻って来たのでしょうか。良かったです。 「チャートで見る日本の感染状況新型コロナウイルス」 https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/corona...

小林 敬
2022年4月3日読了時間: 1分
春の雨
桜もちらほら咲き始めたところで今日は雨が振りました。 なんだか切ない季節ですね。明日は晴れるかな。

小林 敬
2022年3月26日読了時間: 1分
RPG発想法®
先日、「RPG発想法®」の体験講座に参加しました。ロールプレイング・ゲームの名の通り、なにかの役割になりきって発想を広げていく、というものです。 体験講座なので、広げた発想を絞ってくフェーズの内容はありませんでした。 よく考えられた内容で面白かったです。機会があれば継続、こ...

小林 敬
2022年3月19日読了時間: 1分


放置された自動車の行方(3)
まだ放置されたままです。ナンバープレートがないから持ち主見つけるの大変だろうな、とブログに書きましたが、、、、 こういう手がかりがありました。社内、フロントガラスのところに、外から見える形で置いてありました。 ナンバープレート無しで公道を利用するための臨時許可証でしょうか。...

小林 敬
2022年3月12日読了時間: 1分
testB202203
【支援先様へのデモで作成したエントリーです。リンク先を含む記事の内容は真実ではありません】 注文の少ないレストラン 本日のシェフおすすめコース料理 前菜 食前酒 メイン(ジビエ) デザート ※いつもジビエ肉を提供してくださっている猟師さん...

小林 敬
2022年3月6日読了時間: 1分
testA202203
【支援先様へのデモで作成したエントリーです。リンク先を含む記事の内容は真実ではありません】 当旅館自慢の和室のご案内です。 中庭の灯籠について。 江戸時代 明和6年(1769年)に時の当主が作らせたものと伝わっております。 橘の木の謂われについて。...

小林 敬
2022年3月5日読了時間: 1分
放置された自動車の行方(2)
昨日2022/3/4時点では自動車はそのまま駐車してありました。 フロントガラスには警告文が2枚貼ってありました。 あらためて駐車場入口に掲示された利用規約をみますと、利用は48時間まで、と書いてありました。 ナンバープレートがないので持ち主探しが難航するのでしょうね。勝手...

小林 敬
2022年3月5日読了時間: 1分


放置された自動車の行方
緊迫した時事問題を書こうと思ったのですが一家言ある分野ではなく、また、なにかの誰かのお役に立てることはここに書くことではないと思い直し、別の話題にいたします。 近所の時間貸し駐車場に、ここ10日以上、ナンバープレートがない自動車が止めてあります。写真にはないですが、前のナン...

小林 敬
2022年2月26日読了時間: 1分


新型コロナウイルスワクチン追加接種完了
本日、接種してもらいました。3回ともモデルナです。 肩が痛いかな、ぐらいの副反応ですがこれからどうなりますか。 それより会場で測定した体温が35.5度しかなかったほうが気になります。

小林 敬
2022年2月19日読了時間: 1分
鎖国政策の緩和。よし。
ようやく鎖国政策を緩和するとのニュースをみました。 水際対策は、2週間ぐらいの期間で、時間稼ぎとしては効果があるもので、実施して当然でした。長引かせるのはまずい。 時間稼ぎなのだからその時間内になにをすべきかを決めて、あるいは決めたことを修正しながら実施していくべきだったの...

小林 敬
2022年2月13日読了時間: 1分
bottom of page
