top of page
検索
投資金額を下げること(コインパーキングの話)(続)
2021/6/5に拙ブログに書きました、コインパークの話。 なおここはすぐに別のビルが建つようです。ほんの数ヶ月程度、遊ばせるのももっとないけど、従来型のコインパーキングは投資が回収できない、という判断だったと想像しています。...

小林 敬
2021年9月19日読了時間: 1分


コロナワクチン、世代別の話
とある自治体のはなし 若者優先で接種枠を確保したみたいです。 いいですよね。どんどん進めて言ってほしいです。 ありがたいありがたい。

小林 敬
2021年9月11日読了時間: 1分
コロナワクチン証明書(続)
今日の朝刊に、ワクチン証明書をスマホにという記事が載っていました。 海外渡航向けに一歩前進です。12月が目標だそうです。 デジタル庁の精鋭が考えてくれるのかな。 COCOAアプリを立て直したひとも就職したと聞きます。 次は国内で使えるようにすることが大事でしょう。...

小林 敬
2021年9月5日読了時間: 1分
コロナワクチン証明書
ワクチン接種者に限り~~していい、という考え方があります。 その証明書をどうするのか。 紙だとうまくいかないでしょうね。 マイナンバーカード紐付けの、スマホアプリがいいと思います。 偽造する人が出てくるでしょうが、それはあとから対策していけばいいこと。経済を回すことを考えな...

小林 敬
2021年8月28日読了時間: 1分
新型コロナのワクチン接種終わりました(2回め)
少し前に終わり、2週間後には抗体が出来上がり、で一安心です。もちろん感染する・広める危険はあるので対策は変えませんが、マスクの種類を不織布からウレタンにするかもしれません。 さて1回目接種のときに書いたこと どんな事情があるのかわかりませんが、個別接種(かかりつけ医)よりも...

小林 敬
2021年8月21日読了時間: 1分
オリンピックについて
賛否あるなか開催され、本日7/31現在日本選手は予想を上回る活躍を見せてくれています。 選手ではなく、運営側は多くの批判を受けて当然の様子です。 いじめ(というより暴力)や差別は、小学生のころから「絶対ダメ」という教育を強力に実施すべきです。...

小林 敬
2021年7月31日読了時間: 1分
新型コロナのワクチン接種しました(1回目)
今週、大規模接種会場で接種してもらいました。モデルナ製のワクチンです。 会場のオペレーションはスムーズで、受付予定時間の3分前到着後、全く待たされずに最後の15分待機まで進みました。 私は問診票も記入していったので何人か抜かしましたよ。みなさんも早く終わりたいのであれば事前...

小林 敬
2021年7月24日読了時間: 1分
会話、雑談、コミュニケーション能力
私はあまり雑談が上手ではありません。仕事の上でコミュニケーションに困ることは仕事柄ないのですが、仕事以外の場では黙って人の話を聞くことのほうが気が楽です。 逆に、話をするのが大好きな人もいますよね。 知り合いの美容師さん。腕もいいのですが、「この仕事、天職です」と言っていま...

小林 敬
2021年7月18日読了時間: 1分


東京都の非常事態宣言
少し調べてみました。過去の宣言と新規感染者数をグラフで重ね合わせた結果です。 宣言により減っている、と見るか、減り切る前に解除してしまっていたかと見るか。 左から右に時系列、赤い帯が東京都における緊急事態宣言期間。縦は東京都における新規感染者数。...

小林 敬
2021年7月10日読了時間: 1分


本読み終わりました
3週間前に読み終わりました。読みますという宣言をしたのにここで報告するのが漏れていまいた。 経済学の用語が説明なしに出てくるので、読む速度が遅かったですが内容はきれいに整理されておりわかりやすく、納得の行くものでした。おすすめです。

小林 敬
2021年7月4日読了時間: 1分
鰯の頭も信心から
「鰯の頭も信心から」という言葉、あることは知っていましたが、意味は調べたことがなかったです。周りに使う人もおらず、ニュアンスもわからずでしたが、さりとて特に困ることもなく。 いや、さりとてではなく、だからこそ、ですかね。誰も使わない言葉の意味は知らなくても困らないですね。...

小林 敬
2021年6月26日読了時間: 1分
常識と非常識、思い込み(2)
こんな話を聞きました。元ネタはどこなのか、調査していません。 ・友達の大工の息子が将来の夢を語っていたよ。 ・大きくなったらお父さんみたいなパン屋さんになりたいんだって。 違和感を感じましたか。私もあれっと思いました。誤訳かなと。 正解は ・友達の大工が女性(おかあさん)...

小林 敬
2021年6月19日読了時間: 1分
常識と非常識、思い込み
本日用事があって外を歩きました。まちなかです。 なんかあれ、、、と思っていたのですが、私(男性の平均的身長)と同じぐらいの身長の女性が多く歩いていたことが違和感でした。 私より大きい女性も珍しくないのに、思い込みって怖いですね。 コスプレっぽい人も多かったですが、、、、

小林 敬
2021年6月12日読了時間: 1分


投資金額を下げること(コインパーキングの話)
いつも行くスーパーマーケット近くの脇道のコインパーキングの話です。 ビルが取り壊れたあと、たしか3週間前ぐらいにコインパーキングの工事を始めてました。 今日見ると、まだできていない、、、、 でも入り口は「空」のサインが。どうなってるんだろうと思ったら、...

小林 敬
2021年6月5日読了時間: 1分
懐かしい曲と経営理念
今朝、ヨガのようなクラスを受け体を整えました。BGMは東京ラブストーリーの主題歌。懐かしい。だいぶとピッチを落としてゆっくりとしたテンポ、歌詞はなし。 私の年代だとハマる方も多いのではないでしょうか。 何年経っても思い出す。...

小林 敬
2021年5月29日読了時間: 1分


梅雨ときのこ
毎日雨でじめじめして気が晴れないこともありますが傘をさしての散歩も楽しいものです。講演の芝生でキノコみつけました。 食べちゃだめですよね。判断は素人では危険です。きちんとした知識を持った人に聞かないと。 経営の助言も同じで、任せていただけるように知識と経験を積んでいきます。

小林 敬
2021年5月22日読了時間: 1分
運動不足かも
数日前、そんなに疲れているわけではないのですが、とにかく仕事をする気持ちが高まらない。休憩して目を休めたり、チョコレートを食べたりしても、効率が上がらない。 こういう日がありますが、緊急事態宣言で普段行っているスポーツジムが閉まっていることによる運動不足で体調が良くないのか...

小林 敬
2021年5月15日読了時間: 1分
新型コロナウイルスのワクチン
今朝、歯医者さんに通院しました。 この医院ではまだワクチンの順番が回ってきていないそうです。近くの総合病院では2回目の接種も終わっているとのこと。 この市では、すでにお年寄り向けの接種が開始されています。数が限られている中、優先順位を考えて推進しているのでしょう。...

小林 敬
2021年5月8日読了時間: 1分
新型コロナウイルスと非常事態宣言
2021/4/24本日付けの新聞情報では4/25~5/11の期間で非常事態宣言が発令されるとのことです。その是非はさておき。 他国と比べると人口比率の感染者数は少ないのに医療崩壊が発生しているのはどんな理由でしょうか。病院、医院、保健所、救急、、、現場の皆さまの努力が素晴ら...

小林 敬
2021年4月24日読了時間: 1分
動画の長さ
事業再構築補助金を調べていくうちにYouTubeの動画をいくつも見つけました。批判するわけではないのですが、5分でわかる、みたいなものが多かったです。 確かに動画で何かを説明するのは(視聴してもらえるのは)5分が限度でしょう。...

小林 敬
2021年4月17日読了時間: 1分
bottom of page
