top of page
検索
バスクリンとブランド
確か津村順天堂さんだったはずですが、今は株式会社バスクリンさんがバスクリンを製造しています。 HPを拝見しますと津村順天堂さん(現ツムラさん)の一部門が独立したそうです。アース製薬さんのグループ会社であるとも。 https://www.bathclin.co.jp/comp...

小林 敬
2021年4月10日読了時間: 1分
事業再構築補助金(続)
先週に続き。公募要領が変更された、というお知らせが出ています。 https://jigyou-saikouchiku.jp/ にて、2021/4/2付で。(1版から1.1版に改訂されています) 探し方が悪いのかもしれませんが変更点の説明や一覧を見つけることができませんでした...

小林 敬
2021年4月3日読了時間: 1分
事業再構築補助金
いよいよ第1回の公募が始まりました。(2021/3/26~4/30) 興味をお持ちの方も多いかと思います。 いくつか枠があるのですが、基本の【通常枠】を見ますと、 新分野展開や業態転換、事業・業種転換等の取組、事業再編又はこれらの取...

小林 敬
2021年3月27日読了時間: 1分
昔の街並みで残っていたものは
学生時代に過ごした街に行きました。 インバウンドの時代は地元の人も生活が困るぐらいの混雑で寄り付かなかったのですが、久しぶりに立ち寄れました。 中心の商店街2本を歩いたところ殆どのお店が変わっています。 学生当時から「なんでつぶれないんだろう」と不思議だった老舗漢方薬やさん...

小林 敬
2021年3月20日読了時間: 1分
書評を書くことになりました
一般社団法人 中小企業診断協会 https://www.j-smeca.jp/ の会報誌「企業診断ニュース」という月刊誌に、「診断士の書評」という欄があり、今後2年間(毎月ではありませんが)寄稿することになりました。 基準があって選んでもらったわけではなく、応募者対象に抽選...

小林 敬
2021年3月13日読了時間: 1分
花粉症
花粉症の方は多いと思います。私もスギ・ヒノキにやられています。 過去、スギむけの減感作療法をしました。これでだいぶ良くなりました(病院に行かず薬も飲まずで過ごせる)。 それでも目がかゆいしくしゃみがでるし、でゴールデンウイークまでは辛い日々が続きますね。 みなさんもお体お大事に。

小林 敬
2021年3月6日読了時間: 1分
確定申告とDX
確定申告を進めています。どんどん電子化され、ホームページの案内もわかりやすくなっています。 以前は電卓と紙で作成していたのですが。 電子化している、というのとDXが進んでいる、というのは違いますよね。電子化しているのは一つのもの、一つの塊が電子化すること。...

小林 敬
2021年2月27日読了時間: 1分


ダイナミックケイパビリティに興味でてきました
某誌の短期連載で説明されていた「ダイナミックケイパビリティ」。興味が出てきて、この本を購入しました。「ダイナミックケイパビリティの企業理論」 ...しかしまだページもめくっていません。このブログで読了報告ができるのはいつになるでしょうか(汗)。

小林 敬
2021年2月21日読了時間: 1分
減価償却を簡単に説明すると
会社の(私は企業内診断士です)部下に減価償却の概念を簡単に3行で伝えるとするとどうなるかなぁと考えていました。もちろん全員経理職ではありません。 いろんな切り口があるでしょうけど、今説明するならこうかな。皆さんはどう思われますか。...

小林 敬
2021年2月13日読了時間: 1分
講演拝聴
先日、「中小企業支援における経営心理学の活用」というオンライン講演会を拝聴する機会に恵まれました。 講師は藤田 耕司様。 内容をここで書くのは差し控えますが大変勉強になりました。 講師の方はもちろん、機会を設定していただいた方々に感謝です。 今日も一日いい日でした。

小林 敬
2021年2月6日読了時間: 1分


2020年度中小企業診断士川柳入選
2019年度の「社長川柳研究会特別賞」につづき、2020年度はベスト10句に入選しました。本家のHP https://www.t-smeca.com/senryu/ に結果が発表されています。 選んで頂いた句は以下のものです。嬉しいですね。...

小林 敬
2021年1月31日読了時間: 1分
ZOOMの勉強
ZOOMを使った会議に参加してまだ3週間ぐらい。しかし「これは使える」その前に「知っておかないとクライアント様のお役に立てない」との思いから、有料登録をしました。 本日の学び: 画面共有にて動画を共有できるが、そのままでは音声が相手に流れない。 解決方法は...

小林 敬
2020年5月5日読了時間: 1分
少しずつサイトを更新しています
僅かではありますが、コンサルタント実績を追加したり、すぐに情報にアクセスできるできるようにと修正しております。

小林 敬
2020年3月1日読了時間: 1分


よもやま雑記
東京都中小企業診断士協会様開催 2019年度の 「中小企業診断士川柳」特別賞を頂きました。 ■ 子の寝顔 見て練り直し 初期投資 かめさん が私の作品です。 なんだかとっても嬉しいです。選出いただきまして誠にありがとうございます。

小林 敬
2019年12月12日読了時間: 1分
bottom of page
